人間関係 可愛げのある人と可愛げのない人の特徴、可愛がられる人は得する幸運を引き寄せる 女性でも男性でも、可愛げのある人って何かと得してると思います。 ルックスが良いとかでもなく能力が高いわけでもないけど、その人がいると組織がなんとなく温かい雰囲気になる皆に好かれてる人… 切れ者ではないからミステイクもある。 でもダメージ軽減できるように、その人には手を貸したくなる。 すごいのは、狡さがないから得をして...
あなたらしく 今すぐ幸せになる方法はないけど、幸せを感じる方法をシェアします 幸せだと感じることがあるから頑張るべきときにパワーを出せる。 負担だけ感じて幸せを実感できないとしたら、苦しいし疲れてきますよね。 刺激が多くて忙しくて、でもミステイクが許されない世界に、ほとほと疲れて『幸せだ』と思えないこと私もあります。 日本は暮らしやすいけど、レベル高い反応を日本人はお互いに求めるから、ミスしない...
あなたらしく 風の時代に幸せになる方法と自分らしい生き方(待っていれば良いというわけではないと思うから…) 『風の時代がきた』って聞いたことありますか。 私の友人でGreat Conjunction(Wikipediaより)について話す人がいたので気になってました。 手軽な感じで言うと… 20年ぶりに木星と土星の周期がぴったりと合って、西洋占星術によるところの『2020年末から地の時代から風の時代に変わる』そうです。 風の時...
揺れない心 2021年は明るい話題であふれる年になりますように 目の前にあるカレンダーと手元のスケジュール帳、携帯電話のカレンダーをながめながらこれを書いています。 2020年は… 予定していたことほぼ全て見直し、生活も軌道修正が必要になりました。 前向きに捉えるとしたら、今までのこと今後のことを考えてみて、気付けなかった価値を見つけることができた一年になりました。 Akita年末...
あなたらしく 人生は公平ではないけど、自分の人生を大切にするだけで運が良くなるという話 『人生って不公平だな…』 って思ったことありませんか。 「人生は公平ではない、それに慣れよう。」って、ビル・ゲイツも言ってるくらいですもんね。 子供時代から不公平だと感じることを私は経験してきたし、そんなことを周りでもたくさん見てきました。 お金持ちの子供は楽できてずるい、親が金持ちで羨ましい、貧しい家の子供は可哀想、...
あなたらしく ポジティブ思考で楽しいことを考える幸せな生き方をしよう、風の時代だから たしかに今は明るい話題を見つけるのが大変かもしれません… でも、自分らしい幸せを追求していく『風の時代』がきたから、ポジティブ思考でなるべく楽しいことを考えるようにしましょう。 心の準備のためにネガティブなことも想定しておくのは大切だと思います。 ただ… 私の経験として、暗い方向でひたすら考えるのは体に良くありません。...
あなたらしく 孤独を感じるのが当たり前の風の時代、孤独な人生を寂しい辛いと思うときに… 孤独を感じること、それは誰にでもあることで、たとえば全くそんな風に見えなかったとしても孤独を感じながら生きている人もいます。 皆、心のガードが固いから、そうは見えない(見せてない)だけなんですよね。 2020年末から、西洋占星術によるところの地の時代から風の時代に変わったことは知ってますか? それぞれが自分の幸せを追求...
人間関係 意地悪な人との付き合い方、いじめや人間関係で悩むとき 意地悪な人との付き合い方で悩んだこと、誰にでもあると思います。 邪魔されたり無視されたり嘘をばら撒かれたり、私も色々ありました。 意地悪な人に関わるとエネルギー奪われるし、『この人は性格が悪い』と頭で理解していても、しつこくされると病みそうになります。 そもそも『皆と仲良く』『人には親切に』というのは散々言われるのに、...
あなたらしく 時が癒してくれる、時間が解決してくれる、どんなに苦しい状況だとしても 『武漢で怖い病気が流行っている…』という話をシンガポールで聞くようになったのは、ぼんやりとした記憶ですが確か2020年1月半ばくらい。 不可抗力のウィルスによって世の中が激変して、今、辛く苦しい気持ちを抱えながら生活している人も少なくないと思います。 気持ちが辛い時は、てきとうに今をやり過ごしましょう。 『どんな時も...
人間関係 映画MOTHERマザーをみて思い出したこと、虐待する親と虐待される子供、虐待の連鎖はあるのか 先日、長澤まさみさん主演のMOTHERマザーという映画をNetflixでみました。 実際の事件を元につくられたそうです。 映画MOTHER 公式サイト 映画.com 作品情報:MOTHER 身体的虐待、性的虐待、心理的虐待、ネグレクト… 映画を見てもそうですが、虐待される子供の事件には怒りとか悲しみとは別に、うまく表...