
外国生活をして30年近くなります
シンガポール在住のAkitaです。
富裕層の仲間入りをして(←基準はいろいろあるようですが)、数年前にシンガポールに引っ越してきました。
子育てがおわって家族のメンバーとして役割も減ったころから、気持ちにも時間にもゆとりが生まれました。
今はシンガポールと日本を往き来して、自分のペースで働いてます。

おつきあいの都合で、5スターホテルのランチにもディナーパーティーにもブランド物のバッグを持って参加してますが、本当は派手目な人が好むような場所が苦手です。
時間ができたら一人で映画を観にいったり旅行したりと、基本的に単独でしずかに動くのが好きです。
うまくいったこと失敗したこと、幸せになるコツをシェアします

今の暮らしぶりしか見ていない人は驚くと思いますが、わりと恵まれない環境で私は育ちました。
お金がない暮らし、貧しい人達のコミュニティー、毒になる親、子供時代の楽しい思い出は正直なところあまりなくて…
それでもコツコツと地道に頑張っているうちに少しずつ軌道に乗って、お金の心配ごとがなくなっていきました。
昔の自分をふりかえりながら、うまくいったこと失敗したこと、幸せになるコツをシェアしたいと思い、ブログを始めました。
幸せになる法則を重くない感じで書こうと思います。
今の暮らしを手にいれたのは良かったんですけど、働きすぎたのか一時期体調をくずしたんです。
頑張るのは良いこと、でもむやみやたらと頑張るのは良くないことと痛感しました。
体をこわしたら成功しても意味はありません。
運気が上がる考え方と生き方

家計やりくりや節約の知恵、株式や外貨や不動産への投資、お金に困らない生活のために情報だけあつめても思うほど役にたちません。
蓄財のためのそういった方法があるというだけのことです。
幸せになるために、お金持ちになるために、運気が上がる考え方と生き方をしましょう。
このブログはポジティブな気持ちで頑張っている人に読んで欲しい、幸せになるための近道マップです。


私のブログは、読んだらすぐにお金持ちになれる即効性はありません。
『生きるのには困っていないけれど、いつもお金の悩みごとがある…』そんなお金の悩みから解放されるお手伝いができたら嬉しいなと考えてます。
一攫千金や楽して稼げる話、占いやおまじないの類は、記事にでてきません。