
楽しめて気分転換できて、時間が空いたときに退屈しないためにも、人にはハッピーな気持ちになれる趣味が必要です。
経済的だったら更に良いから、できればお金も無駄につかわない方が良い。
私の趣味の早朝お散歩、経済的で健康的でおすすめですよ。
場所はシンガポールでも日本でも。 治安が良いところだったらどこでも。
夏の日本は4時半頃に夜が明けて朝になりますが、シンガポールの夜明けは一年を通して7時頃です。
だいたい起床時間は朝5時と決めて、私は一日を始めています。
雨が降っていなければ、仕事の前に早朝お散歩に出かけるんです。
🌸 良い生き方をしている人、成功している人、お金持ち、だいたい皆さん朝型。
🌸 無駄がなく経済的、朝の早い時間から活動して、日が沈んだら家で過ごす。
🌸 気分転換できて楽しめる上に経済的で健康的、早朝お散歩おすすめです。

今も暑いシンガポール ですが、これから更に暑くなります。

お金は節約して貯金、シンガポールの早朝お散歩はコスパ最強

グリニッジ標準時間から考えると、日本より約2時間遅い場所にありますが、1時間の時差でやっています。
仕事に趣味に、朝の時間を活かそうという、“朝活”という言葉がありますね。
朝活のつもりはないですが、早朝のお散歩が日課になっています。
昔は、深夜まで活動する派だったし、朝も苦手なタイプでした。
でも、成功している人は、自分の時間管理に厳しくて、ほぼ全員が朝型の生活なので、私も時間の使い方を見直して、生活を仕切りなおしました。
いつも成功するヒントを求めていたので、人生が上手くいっている人を観察していました。
良い生き方をしている人も、成功している人も、お金持ちの人も、皆さん朝型の生活を送っています。
私も今は、朝の早い時間から活動して、日が沈んだら家に帰って好きなことをして過ごしています。
お金も無駄につかわないし、健康的で疲れない暮らしで、このペース気に入ってます。

健康的で経済的な朝型の生活

夜、お酒を飲みに出かけるのも、街をフラフラするのも、わりと好きだったので、日が沈んでからもけっこう活動的でしたよ。
深夜まで活動する、もちろん朝は苦手。
でも、夜更かしした翌日の無駄に疲れている午前中が、すごく勿体なく感じるようになったんですよね。 元々貧乏性なので。
それから仕事ですね。
職場で、たいして頑張らない隣の席の人と、同じような評価しかされないのが『嫌だな』って思ったので、自発的に早く出勤するようになりました。
人よりも余計に仕事してできるようになったら、新しい仕事を覚えるんです。
人事異動のときにはだいたい希望の部署に動かしてもらえました。
平日の朝の起床時間が周りの人と同じだったら、仕事開始と同時に必死で頑張ったところで、他の人よりほんの少しだけマシなパフォーマンスしかできません。
それだと、いつまでたっても普通の人と同じ評価です。
皆と同じことにあまり価値はないから、今よりも1時間早く起きて、周りの人よりも時間に余裕をもたせませんか。
1時間早めに起きることも、慣れてしまえば普通のことになります。
『早起きは不得意』って人が多いからこそ、生活を朝型に仕切りなおすとお得なことが多いんです。

シンガポールでみつけたコスパ最強の趣味が早朝お散歩

周りの人が動き出す前に、外からの働きかけが始まる前に、済ませたいことは全部片付けます。
実は、シンガポールで暮らすのは私にとってこれが二度目で、一度目はかなり前のことです。
シンガポールの雰囲気はすごーく変わりました。
経済が勢いよく発展して、街並みも大きく変化して、シンガポール人の暮らしも忙しない感じになりました。
すごくのんびりしていたのに。
あの頃と変わっていないことは、シンガポールがとにかく一年中暑いことです。
だから暑くなる前の早朝にお散歩です。
シンガポールは都心にも緑いっぱいの公園があるのでかなり楽しめます。
キレイな南国カラーの鳥も飛んでいるし、木の上を走っていく可愛らしいリスも見かけます。
それと、シンガポールは南国らしく果物の木がけっこうどこにでも植わっていて、パパイヤやマンゴー、マンゴスティンやバナナも見かけます。
まだうす暗い緑の中を一人で黙々と歩いて、すごーく気持ち良いですよ。

早朝お散歩の帰りはグロサリーショッピング、キレイな女性に会えるから

オシャレに着飾っているということでもなくて、穏やかな雰囲気でキラキラと目もきれいなんですよね。
充実した気持ちからなのかな。
シンガポールで見かける日本人の女性は、キレイな人が多いんです。
これ、実話ですけど。
日本から遊びに来た友人と一緒に日系のスーパーマーケットに行ったときのことです。
「なんか、シンガポール中のきれいな女の人が皆ここに集まっているみたいだよ。」って、笑いながら言ってました。
そこはシンガポール在住日本人が、普通にお買い物してる普通のスーパーマーケットです。
💠 💠 💠 💠 💠
時々ですが、お散歩の帰りにショッピングモールの中のスーパーに寄って、買い物をします。
お散歩帰りにキレイな人とすれ違うと、ちょっと得した気分になります。
その反面、本気で運動する人のファッションではなくて、なんとなく動きやすいものを選んで着ている自分の服装に、思わずハッとします。

シンガポール在住の日本人女性はきれいな人が多いです。 微笑みがあって、言葉遣いも丁寧な人ばかりです。

ブログのランキングに参加しています。
読んだ人が元気になってくれたら、という気持ちでブログを始めました。 是非応援してください。 『Akitaブログ読んだよ』という反応がいただけると、とても嬉しいです😊。
クリック、どうぞよろしくお願いします🌸。

にほんブログ村
今日のまとめ
良い生き方をしている人、成功している人、お金持ちの人、ほぼ朝型です。 朝早くから活動することは、無駄がなく経済的だからです。
気分転換できて経済的で楽しめる暇つぶし、早朝お散歩おすすめですよ。
朝は早い時間から活動して、日が沈んだら家で好きなことをして過ごす、お金を貯めるためにも効率的に生活しましょう!