
シンガポール政府の発表によると、世界的な感染拡大をうけて入国制限が決まったそうです。
ウイルスのパンデミックによって世界が混乱しているなかだけど、私の頭のなかも混乱気味です。
2020年3月、シンガポールから日本に帰国して私はバタバタと用事をすませているところでした。
そして帰りのフライト目前にシンガポールに戻れないことになったんです。 ※シンガポールには無事に戻ることが出来ました。
今は政府の入国許可がないかぎりシンガポールに入ることはできません。
新型コロナウイルスによるシンガポールへの入国制限措置について:在シンガポール 日本国大使館
2020年3月、日本に一時帰国中に急にシンガポールが国を閉じてしまい戻れなくなったとき、この記事を書きました。 現在もシンガポールは一般旅行者の入国はみとめていません。

感染拡大の影響でシンガポールがロックダウン、暫く入国できないらしい

2020年3月22日(日)シンガポール政府からの発表で、短期滞在者(旅行客やビジネスでの出張者)は入国禁止になりました。
そして…
-居住者としてのビザを持っている外国人(長期滞在者ビザ保持者)でも、3月23日午後11時59分までにシンガポールに戻らない場合は再入国不可。
-3月22日午後11時59分よりも前に戻れる場合でも、事前に政府からの入国許可を取得すること
とのことでした。
入国許可を取るためにまずは申請をしなければならないわけで、時間的にもう間に合いません。
これで、私はシンガポールに暫く戻れないことが決まりました。

今後どうすべきか考えて、すごく悩みました。

帰国したとき羽田空港国際線の到着ロビーに人がいなかった

いつもならたくさんの人で混雑している場所です。
到着ゲートをでてガランとした様子にすごく驚きました。
何度もシンガポール〜東京を往き来してますが、恐ろしくも感じるこんな風景は初めてのことでした。
シンガポールに戻れない事が決まる
夜桜を楽しんでいる時間にロックダウンの知らせが…

夕方から桜を見にでかけたのですが
「明日の午後11時59分までにもどらないと、シンガポールに再入国できなくなる。」と連絡がきました。
感染がこわいのでお花見は人のでない夜に行きました。 勿論、一人でお花見です。
暫くシンガポール戻れないことになったので、今後のことを改めて考える時間ができた。
世界中が非常事態なので仕方がない… でもどうしよう…
いきなりの東京生活のはじまりでした。

ブログのランキングに参加しています。
読んだ人が元気になってくれたら、という思いでブログを始めました。 応援してください。 『Akitaブログ読んだよ』という反応がいただけると、とても嬉しいです😊。
どうぞよろしくお願いします🌸。

にほんブログ村
今日のまとめ
2020年3月、帰国して数日したら急にシンガポールに戻れないことになりました。
※シンガポールには無事に戻ることができました。 今は日本とシンガポールの隔離期間が合計で28日間にもなるので、日本に帰国したくてもできずにおります。
生活拠点を維持するお金もかかるし、今後のことを考えなければなりません。 ウィルス感染拡大が一日も早く収束することを心から願っております。