揺れない心 日本は終わった貧しい国になったと騒ぐのは好きではないけど、もしも日本の悪いところ良くない点を聞かれたら 日本は落ちぶれた貧しくなった、日本はダメな国になった終わった、さよならニッポン… 外の世界を知らないのだとしたら仕方ないけど、ものすごくネガティブなことを言う人が日本にはいる。 日本が終わったなんて私はまったく思いません。 『日本はダメな国』『日本は終わった』と言ってる人には、 「日本がダメな国だとしたら、他のどこに日...
あなたらしく 同調圧力をかける人がいても、自由な中でモラル高い社会が成立してる日本が羨ましい 『中国人、一人では龍だが三人集まると虫になる。日本人、一人では虫だが三人集まると龍になる。』 こんな例えが中国にあるんですが、聞いたことありますか。 個人の考えや利益を優先してうごく中国の個人主義と、全体の成長と発展のために一人一人がうごく日本の全体主義、その違いを表現しています。 今すごく感じていることは… 『他者を...
あなたらしく 日本の夏が暑いのは7月8月だけ、シンガポールはずっと夏で一年中暑いです 私の暮らしているシンガポールという国は、ほぼ赤道直下にあります。 午前7時に夜が明けてから、すぐに太陽がギラギラして気温が上がりはじめる。 ときには午後からのスコールではげしく雨が降って気温もすこしだけ下がって、それで… 涼しくはなりません。 雨があがるとまた元気な太陽が出てきて、ひどく蒸し暑くなります。 高温多湿のシ...
あなたらしく 海外在住日本人がおすすめする、外国人も楽しめるお手ごろ価格な日本の観光地 今はシンガポールも日本も入国が簡単ではないから『以前はよく帰国してました』という表現のほうが正しいかもしれないけど、海外在住者にしては私は日本によく帰国をします。 外国での生活がもう30年近くなる私にとって、日本は大好きな場所がたくさんある最高に素敵な旅行先です。 毎回ちいさな仕事をかたづけながらの帰国ですが、目当て...
あなたらしく 同調圧力が苦手で日本が息苦しいなら、海外に出る 『日本の教育ってホントよく出来ているなぁ…』って、思います。 節度や協調性を学んで、社会でそれなりに生きていけるようにしてくれる。 これは恵まれた育ちの人には分からない感覚かもしれないけど… 私が育った家のように、いまいち親が機能していない家庭の子供でも、学校に通ってさえいれば必要最低限の常識と社会のルールだけは身に付...