贅沢な時間を過ごすためにインターネットから離れる、シンガポールの自然の中で深呼吸してみた
ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。

ここ最近、自然の中で『生かされてる…』って感じるようなことありましたか。

すこし前から、シンガポール島内の緑が多いところを中心に出かけています。

都市開発が進んでしまって、自然はもうあまり残されていないんですけどね。

インターネットが生活必需品となってから随分たちますが、今はつながらずにいられる時間の方がすくない。

ネットを介したサービスも増えて、動画の配信や面白いサイトもどんどん出てきて、あれこれ見すぎて頭痛しそうなくらいに溢れまくっている。

生活の見直しもしたかったので、心の健康のためにすこしインターネットから離れてみました。

Akita
気忙しくなっている生活を、色々整理しながらデトックスです。

海水でも育つ木々、マングローブの林

贅沢な時間を過ごすためにインターネットから離れる、シンガポールの自然の中で深呼吸してみた

【自然の音と4K 映像】 安曇野の美しい水辺の景色 5シーン 3 時間版 | Relaxing River Sounds 3 h

自然の中をたった15分歩くだけで、現代人のストレスは減少するそうです。

自然セラピープロジェクト:千葉大学 環境健康フィールド科学センター

スウェーデンの研究によると、それが映像によるバーチャル森林浴だとしても自然の中にある音を聞くだけでも、癒しの効果があるそうです。

上にある動画は日本が恋しくなってたときに見つけました。 リラックス効果高いので試してみてください。

できるだけインターネットから離れることにした

森林浴によってストレスが減少する

インターネットによって世の中が便利に進化していく、数年前とくらべても時間の流れが早くなりました。

今の時代、ネットを使わずに過ごすことが本当の贅沢なのかなと思います。

便利になって忙しくなった世界で、自由になるはずの自分の時間、望まない形で奪われている時間を取りもどすことにしました。

なるべくリアルな自分で動く

SNSでやり取りせずになるべく人と会うようにする、オンラインで買い物せずにお店に足をはこぶ、まとまった自由になる時間はできるかぎり自然の中ですごすことにした。

ネットから離れて、心静かになる時間をすごして幸せな気持ちになりましたよ。

ネットを使わず実際に動くことは贅沢な時間だった

Photo by K8 on Unsplash

なるべく人とつながる

友人と会うために、レストランを電話で予約してみました。

シンガポールのカフェやレストランは、今はほとんどオンラインで予約ですが、あえて電話でテーブルの予約をお願いする。

若い女性の可愛らしい声に『人の声って個性があって良いなぁ』って思いました。

次に、友人にカードを書いて近所のポストオフィスから出しました。

グリーティングカードもSNSで済まされる今ですが、Hallmarkのカードを選びメッセージを書き、今は会えない友人のことを考えました。

根の部分が引き潮であらわに

あまり人に会わない生活になり、化粧品も減らないし衣類も前みたいに買わなくなりました。

使っていない化粧品や洋服を処分して、オーチャードのモールに新しいものを買いに行く。

それから何年か前まで当たり前にしていた日用品のお買い物もしました。

カートを押しながら炭酸水やジュースやペーパー類をのせて、けっこうな量になることを改めて感じた。

日用品の買い出しは、今後もデリバリーの方に感謝しながらオンライン注文すると思います。

好きな人と時間を共有すること、美しく陳列された棚から品物を手に取ること、自然にふれること、贅沢にすごす自分の時間でした。

Akita
インターネットは便利だけど、すごく気忙しい毎日になりましたね。

自然の中で深呼吸してみたら人に戻れた気がした

背の高いたくさんのヤシの木

私達の生活は時間に追いかけられて忙しすぎるから、ときにはインターネットとつながらないことも必要です。

朝起きたら携帯電話の画面をタッチしてニュースを読むところから一日がはじまる。

通勤中もメールチェックをして携帯の画面からずっと目をはなせない。

職場についてからもパソコンと向きあって情報をひろっては動く。

休みの日も動画を見たりゲームをするような過ごしかたしてたら、屋内で過ごす時間ばかりになる。

ほんの数十年前までは人間はこんな生活していなかったんだから、健康的なわけないですよね。

時間があるときには、風が木々の葉を揺らしてる音を聞きに近場の公園に出かけましょう。

私も自由になる時間はなるべく外に出て、好きな人と会ったり、ショッピングしたり、自然が感じられるところに出かけるようにします。

紅色の葉をつける木

ブログのランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします。

読んだ人に元気になってもらえたら、という気持ちでブログをはじめました。

『Akitaブログ読んだよ』という反応がいただけると、とても嬉しいです。

クリック、どうぞよろしくお願いします🌸。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心のやすらぎへ
にほんブログ村

幸せになるために覚えていてほしいこと

すこしの間ネットからはなれて、自由になるはずの自分の時間、望まない形で奪われている時間を取りもどしてみました。

好きな人と時間を共有する、美しく陳列された棚から品物を手に取る、健康のために自然にふれる、心静かに贅沢な時間をすごして幸せな気持ちになりました。

皆さま、応援よろしくお願いします。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事