
『武漢で怖い病気が流行っている…』という話をシンガポールで聞くようになったのは、ぼんやりとした記憶ですが確か2020年1月半ばくらい。
不可抗力のウィルスによって世の中が激変して、今、辛く苦しい気持ちを抱えながら生活している人も少なくないと思います。
気持ちが辛い時は、てきとうに今をやり過ごしましょう。
『どんな時も頑張ろう!』とか思いませんし、身を縮めたままだって全然良いと思います。 時間が状況を変えてくれます。

今は試行錯誤しながらやっています。
正直、こんなことになるなんて想像していませんでした。
Contents
時が癒してくれる、時間が解決してくれる、どんなに苦しい状況だとしても

どんなに辛い苦しい状況にあったとしても、時間とともに少しずつ変わっていきます。
◉ なるべくポジティブな言葉を口に出して自分の耳に聞かせて、もっと自分に優しくしましょう。
そして苦しい感情を呼び起こすような情報は、疲れている時には受け取らないことも人生には必要だと思います。

未知のウィルスも怖かったし、お金もたくさん出ていった。
外出自粛で気分転換もできなかったし、会えないままお別れした友人もいました…
世界中が大混乱している様子をインターネットでいくらでも知ることができたのが落ち込みに拍車を掛けたのかなって思います。
3月に必要に迫られ帰国して、ロックダウンによって再入国ができなくなったその間、東京暮らしをしていました。
今はシンガポールに戻れましたが、リズムが取り戻せたわけではないし『厳しいな…』と感じる日が多いかな。 まあでも、自分を元気付けながら頑張っています。
心の中で大切にしていることって皆それぞれでが、ガクンと気持ちが落ちた時に『ぼちぼちで良いから頑張ろう…』と私が思えるのは、旅先で見てきたもののお陰かもしれません。
私には、『また必ず見に行こう』と思っている景色がいくつかあるんです。
時間が解決してくれると考えながら、落ちこんだ時に思い出すこと


私が好きなのは、時間が止まっているような場所です。
これは落ち込んだ時に見ている、いつかまた行こうと決めている場所の写真です。
まだ他にもあるんですけど、とりあえずここが一番かなぁ。


高台にある広場にその集落の女性が集まってて、自分達で作った小物を売っていたんです。
ハンカチに刺繍したもの、レース編みのコースターやドイリー(花瓶敷き)やテーブルセンター、手作り感いっぱいのアクセサリーやお人形…
ボロボロの運動靴を履いてても目がキラキラした子供、色のさめた汚い服を着ているのに笑顔のキレイな女性、豊かではないけどお互いを思いやっている仲の良い家族がいました。

また行きたいと思う場所とか、また見たい景色とかありますか。
気持ちが落ちた時には、そこを思い浮かべてみて欲しいんです。 少し気持ちが温かくなると思います。
苦しい状況で流れが遅く感じても、時間は確実に過ぎていく


どんなに苦しい状況も、時間とともに少しずつ変わっていきます。
高台にある広場で集落の女性が売っていた小物、上の写真にあるような手作り作品を200〜800円くらいで売っていたんです。
「日本人でしょ、せっかく来たんだしもっと買って。」 女性達にせがまれました。
けど、旅程はまだあったから荷物を増やしたくなかったし、大きな都市に移動してからも買い物はできると思ったんです。
沢山あって迷ったけど、私は巾着袋とレース編みのテーブルセンターを買いました。
💠 💠 💠 💠 💠
高台にくる観光客を待ちながら、女性達の毎日は過ぎる。
レース編みのテーブルセンター、いったいどのくらいの時間をかけて作ったんだろう。
テーブルセンターは頑丈で、ネットに入れたらお洗濯にも耐えられます。 今も時々出して使っていますよ。
あのときは貧乏旅行だったから余計なものは買えなかったけど、『高くはなかったし、もっと買ってあげられたら良かったのに…』と後悔しています。
幸運を呼ぶ運気が上がる、虹の光の輪

ついこの間、シンガポールの空にHalo(ハロ)・日暈(ひがさ)という、太陽の周りに虹の光の輪っかがあらわれました。
これは、雲の中にある氷の粒に太陽の光が屈折することで見られるレアな現象だそうで、幸運を呼ぶそうです。
皆さんに幸運が訪れるように、Haloの写真をシェアさせてください。

シンガポールに戻ってからは、細かい情報まで追いかけるのはやめました。
知ろうと思えばインターネットでいくらでも知ることができたのが、落ち込む気持ちに拍車をかけたのかもって思ったからです。
💠 💠 💠 💠 💠
どんなに辛い苦しい状況にあったとしても、時間とともに少しずつ変わっていきます。
そして苦しい気持ちを呼び起こすような情報を、疲れている時には受け取らないことも必要だと思います。

ブログのランキングに参加しています。
読んだ人が元気になってくれたら、という気持ちでブログを始めました。 ぜひ応援してください。 『Akitaブログ読んだよ』という反応がいただけると、とても嬉しいです😊。
クリック、どうぞよろしくお願いします🌸。

にほんブログ村
幸せになるために覚えていてほしいこと
どんなに辛い苦しい状況にあったとしても、時間とともに変わっていきます。
時には、苦しい気持ちを呼び起こす情報を受け取らないことも人生には必要です。
また行きたいと思う場所とか、また見たい景色とか、隙間時間に考えてみてください。